ログ

Blog

米沢市社屋新築-システムクリエイト様 地鎮祭

新築現場より2017/10/11

9月19日(火)快晴。

 

社屋新築工事の着工にあたり、地鎮祭を執り行いました。

 

 

工事の安全と無事竣工を祈願。

 

 

天気にも恵まれ、幸先よいスタートになりました!

米沢市マンションN新築-ニアステーションⅡ様 地鎮祭

新築現場より2017/10/10

9月1日(金)快晴。

 

マンション新築工事の着工にあたり、地鎮祭を執り行いました。

 

地鎮祭とは、土木・建設工事に先立ち、その土地の神を祭り、施主様・工事関係者が着手から完成までの工事の無事を祈願する儀式です。
地祭りとも言われています。

 

 

地鎮祭が無事終わり、いよいよ工事が始まります!

 

その前に・・・
現場関係者全員での研修会(施工会議)が行われました。

 

米沢市H様邸-物置の屋根張り替え工事

リフォーム現場より2017/10/06

9月上旬。
米沢市H様邸。

 

錆びや剥がれがひどくなった物置の屋根の張り替え工事を行いました。

 

 

 

屋根は劣化がひどくなると、雨漏りに繋がる危険性があります。
雨漏りする前に、劣化状況に合わせた早めの対応が重要です。

 

↓ ↓ ↓ 屋根の劣化が気になる方はお気軽にアサイヘご相談ください。↓ ↓ ↓
☆ 電話でのお問い合わせは【0238-24-2355】まで。
☆ メールでのお問い合わせは【こちら】からどうぞ♪

米沢市K様邸-外壁張り替え工事

リフォーム現場より2017/10/04

8月上旬。
米沢市K様邸。

 

 

外壁のひび割れが目立ってきたため、張り替え工事を行いました。

 

 

外壁は、毎日、日光や雨風にさらされているため、どうしても劣化しやすくなります。
経年とともに、ひび割れができるということは珍しくありません。

 

外壁の劣化は、放っておいてもよくなることはありません。
放っておくと劣化が進み、そこから雨水が浸入し、木が腐食したり金属が錆びたりし、建物内部を傷めてしまう可能性もあります。

外壁のひびに気付いたら、なるべく早めの対応をおすすめしています!

 

↓ ↓ ↓ 外壁のひび割れが心配な方はお気軽にアサイヘご相談ください。↓ ↓ ↓
☆ 電話でのお問い合わせは【0238-24-2355】まで。
☆ メールでのお問い合わせは【こちら】からどうぞ♪

米沢市A様邸-床張り替え工事

リフォーム現場より2017/10/03

8月上旬。
米沢市A様邸。

 

傷や汚れが目立ってきたため、床材の張り替え工事を行いました。

 

 

床の上は人が歩いたり、物を落としたり、引きずったり、こぼしたりと様々なことが起こります。
日々の生活の中で、時間の経過とともに、床が劣化することは避けられません。

 

床の張り替えリフォームの時期の目安は、床材の種類やご家庭の環境によって異なります。
傷や汚れが目立ってきたり、歩くと音が鳴ったり、床が沈むようであれば、床材の張替えをご検討ください。

 

音鳴りや床が沈む場合は床材の下地まで劣化している可能性がありますので、お早めにご相談ください。

 

 

↓ ↓ ↓ 床の張り替えリフォームをお考えの方はお気軽にアサイヘご相談ください。↓ ↓ ↓
☆ 電話でのお問い合わせは【0238-24-2355】まで。
☆ メールでのお問い合わせは【こちら】からどうぞ♪

最近の記事

カテゴリ別記事一覧

月別記事一覧