Blog
リフォーム現場より2017/11/29
川西町K様邸。
外壁工事が進み、雰囲気がガラッと変わってきました!
以前は店舗だったスペースが車庫になりました。
ビルトインガレージ♪
リフォーム現場より2017/11/13
石巻の現場。
倉庫を居住空間にリノベーション中です。
クロスが張られ、徐々に内部も仕上がってきています。
リフォーム現場より2017/11/10
川西町K様邸。
だいぶ工事が進んでいます。
その一部をご紹介!
和の癒しを感じられる玄関。
温かみのある雰囲気で、お客様をお迎え♪
安心・安全・あったかい!
「心を癒す炎」が魅力のペレットストーブ。
ペレットストーブとは製材屑を原料とした木質ペレットを燃料としたストーブです。
薪ストーブも素敵ですが・・・
木質ペレットは薪とは違い、運搬・保管が簡単です!
また屋内保管が可能で、場所をとりません。
環境にやさしく、炎が見えてインテリアとしても注目されています♪
狭い空間だからこそ明るく清潔なトイレに。
リフォーム現場より2017/10/23
川西町K様邸。
大規模な増改築工事を行っています。
薬局だった1階の店舗を車庫に。
屋根も改修。
2階の和室。
断熱リフォーム。
古い木造の住宅は寒さがこたえるという話をよく耳にしませんか?
断熱材が入っていないことが理由のひとつとしてあげられます。
断熱材を入れ、気密性を高めることで断熱効果が格段に上がります。
こちらはキッチンです。
床の張替えが完了しました。
リフォーム現場より2017/10/20
石巻の現場。
「倉庫を居住空間へ!(2017/07/05の記事)」
メゾンドクレアの工事がだいぶ進んでいます。
窓サッシの取付が完了しました。
窓を取り付けるだけで外観の雰囲気が変わりますね。
内部配管工事の様子です。
配管のために床を削っています。
完成すると見えなくなる内部配管。
慎重に工事が行なわれます。
埋戻し完了!
こちらはLGS工事の様子です。
LGS(軽量鉄骨)という部材で、建物内部の天井や壁の骨組みを作ります。
着々と居住空間へ変わっています!